BIN-BIN STICK-VCM
【BSC-610UL-VCM】 ”食い込みの良さ”が自慢の超ノセ調子ロッド。巻いているだけで自動的にフッキング~ランディングまでをこなしてくれます。しなやかで粘り強いVCMブランクにより、安心感のあるファイトを可能にしました。また波の高い状況でも、ブランク全体で船の揺れを吸収し鯛カブラの暴れを抑制します。電動リールを使用したオートマチックで手軽なスタイルにもこのULが最適でしょう。...
View ArticleCHUNKCRAW 2.8″クロダイVer.
豊富なラインナップを誇るジャッカルのクロダイシリーズの中で、最もアピール力の高いアイテムがチャンクロー2.8”です。大きめのボディと多彩なパーツから繰り出される複雑な波動がクロダイの捕食本能を刺激します。ズル引き主体の釣り方だけでなくバースや岸壁など狙う縦の釣りでも活躍することでしょう。また、クロダイを誘う”匂い”にも徹底的にこだわり、カキとエビの身を粉末化した強力なフレーバーを配合しました。実績の...
View Articleちびチヌムシ1.5″
ちびチヌムシは1.5インチのコンパクトボディを採用した食わせのアイテムです。小粒ながらも扁平なファットボディは充分に魚に気付いてもらうだけの存在感を併せ持ち、またボディサイズに対して大きめに設計されたシャッドテールで強力にチヌを寄せ付けバイトを誘発します。ボディ両サイドに付いた小さな複数の足は、一本一本が複雑な水流を生み出すだけでなく、ワームの横倒れを防いで根掛かりを軽減させます。釣れる要素が絶妙な...
View Articleアンチョビメタル TYPE-1
“アンチョビメタルTYPE-1″は振幅を抑えたアクション設定で、タチウオジギングの基本となるモデルです。素早くタナを狙い撃てるフォールの速さも兼ね備え、フォールスピードを利用したリアクションバイト狙いにも有効です。誘い上げでは、ワンピッチショートジャークによるテンポの良い誘いを快適にこなし、広い層を探りたいときに最適といえるでしょう。複数のシリーズ展開を予定しているアンチョビメタルや、アンチョビミサ...
View ArticleRE/70 S-LIMITED
多くのリクエストを受け、RE/70の特別仕様を限定生産。ランカーフィッシュを狙い、ラトル構造を搭載した個性派バイブレーションRE/70。これに対し、シーバスルアーのスタンダードとも言えるサイレント仕様を施し、誕生したのが RE/70 S(サイレント)-LIMITED...
View ArticleBIG BACKER 128
シーバス用~ショアジギング用まで、様々なタックルで扱うことができる44g設定のビッグメタルバイブレーションです。シリーズ共通の特徴である集魚力と遠投性能をさらに高めることで、大型のシーバスだけでなく、ヒラメ、サワラ、ブリなど、大型の餌を捕食する魚を魅了します。
View ArticleSHINKAIZER
圧倒的な沈下速度、操作性。そして優れた感度を誇るタングステン製メタルジグ“シンカイザー”。その利点は、メタルジグの重量が重くなるほど、あるいは、使用する水深が深くなるほどにより大きな差となって表れます。中深海ジギングの為に開発された300g/500gという未だかつてないウェイト設定。シンカイザーでなければ不可能な繊細な誘い、シンカイザーでなければ捉える事の出来ないアタリ・・・。シンカイザーの登場で、...
View Article陸式アンチョビミサイル
プラスティックボディの利点を最大限に活かしたタチウオ攻略ルアー。岸釣り専用アンチョビミサイルです。キャスティング&ダートメソッドに特化したその仕様はバランスの良いウェイト配置で操作性も良く、また多様なフックセッティングに対応可能な為、優れたフッキング性能を誇ります。タチウオのアタリを明確に伝えてくれるアンチョビミサイルならではの情報量の多さが、夜間のタチウオゲームにおいて無類の強さを発揮します。
View Article爆流 鉛式ビンビン玉スライド
水流抵抗を徹底的に研究し誕生したのが”爆流”鉛式ビンビン玉スライド。激流や深場の攻略はもちろん、水流抵抗を強く受けるドテラ流しやキャスティングでの使用にも最適です。スラローム軌道のヘッドアクションにより、従来のビンビン玉との使い分けが可能であることはもちろん、特徴的な流線形のヘッド形状は、パーツの暴れを軽減する能力にも優れる為、丸玉では実現困難であった200g超の重量級ラインナップが可能になりました...
View Articleアンチョビ太刀魚フック
タチウオジギングの為に開発されたアンチョビ太刀魚フック。4本針バーブレス仕様により、メタルジグのフロント・リアフックどちらにも利用できる万能性を備えながら、45°ヒネリアイ加工によりアンチョビミサイルにも最適な仕様を実現しました。フッ素コートにより、刺さりの良さを更にサポートします。 【 適合サイズ 】 Sサイズ アンチョビミサイル 50~90g Mサイズ アンチョビミサイル...
View Articleラトル式アンチョビミサイルターボ
水平姿勢による大きな存在感で魚の本能を刺激する新ジャンルルアー『アンチョビミサイル』。リトリーブ、ダートなど様々な使用方法がある中で、アンチョビミサイルが最も得意とするのがステイ状態から繰り出すシェイクやリフト&フォール。大きな動きで魚を集めた後、食わせの繊細な誘いを絡めてバイトを引き出します。そして、ラトルを搭載し音による誘いを可能にしたのが『ラトル式アンチョビミサイル』です。専用に考案されたカラ...
View Articleラトル式アンチョビミサイル
水平姿勢による大きな存在感で魚の本能を刺激する新ジャンルルアー『アンチョビミサイル』。リトリーブ、ダートなど様々な使用方法がある中で、アンチョビミサイルが最も得意とするのがステイ状態から繰り出すシェイクやリフト&フォール。大きな動きで魚を集めた後、食わせの繊細な誘いを絡めてバイトを引き出します。そして、ラトルを搭載し音による誘いを可能にしたのが『ラトル式アンチョビミサイル』です。専用に考案されたカラ...
View Articleビンビンテンヤ鯛夢
ビンビンテンヤ”鯛夢”はフロントヘビーなヘッド形状と高比重タングステン素材により、安定した沈下姿勢と抜群の沈下スピードを手に入れました。接地面が広く着底感度にも優れるため、ラインが斜めに出て底取りが難しくなる場面においても快適な釣りが可能です。テンヤをキャストし、積極的に広範囲を探っていく釣り方などでも、大きなアドバンテージを得られることでしょう。フォールから着底にかけてはエビを高く持ち上げた垂直姿...
View ArticleDERACOUP
ひと口サイズのコンパクトボディながらもキャスタビリティに優れたテールスピンジグ『デラクー』。ブレードがフラッシングと波動でバイトを誘います。ソルトウォーター向けに厳選されたカラーラインナップで、対象魚を限定することなく、ライトゲーム全般で活躍してくれるアイテムとなりました。立ち上がりの良いオリジナルブレードとベアリングスイベルの組み合わせにより、着水直後のフォールから、しっかりとしたアピールを期待で...
View Articleチビメタ TYPE-Ⅰ
ライトゲームの強い味方『チビメタ』。対象魚種を選ばず、根掛かりの回避にも優れた前後シングルフック仕様。更に、ジグのタイプを使い分けることで思い通りの誘いが可能になります。「チビメタTYPE-Ⅰ」は手返し重視のスリムボディ。沈下も早く操作性に優れます。遠投、ボイル撃ち、素早いスイミングといった広域サーチに最適です。
View Articleチビメタ TYPE-Ⅱ
ライトゲームの強い味方『チビメタ』。対象魚種を選ばず、根掛かりの回避にも優れた前後シングルフック仕様。更に、ジグのタイプを使い分けることで思い通りの誘いが可能になります。「チビメタ TYPE-2」は誘い重視のワイドボディ。ヒラヒラと舞う様なフォールアクションで魚に強くアピールします。リフト&フォール、ボトムバンプといった食わせの誘いに最適です。
View Articleペケリング 3″
中~大型アジ対応の3.0インチ。JACKALLライトゲームアイテムの中で、アジングの中核を担うのがペケリング。リブの効果によるフックずれの少なさが自慢のシリーズです。大型アジへのアピール力を高めた3.0インチのロングサイズ。あえてボディ部のみを長くすることで、効率の良いボリュームUPとトラブルレス性能を両立させました。通常のジグヘッドサイズで十分に使用する事ができる絶妙なボディ厚の設定により、ストレ...
View Articleアンチョビメタル TYPE-1
“アンチョビメタルTYPE-1″は振幅を抑えたアクション設定で、タチウオジギングの基本となるモデルです。素早くタナを狙い撃てるフォールの速さも兼ね備え、フォールスピードを利用したリアクションバイト狙いにも有効です。誘い上げでは、ワンピッチショートジャークによるテンポの良い誘いを快適にこなし、広い層を探りたいときに最適といえるでしょう。複数のシリーズ展開を予定しているアンチョビメタルや、アンチョビミサ...
View Article